草加駅東口のイタリアン、「バル フエーゴ」
院を移転する前に、よく通わせてもらっていたイタリアンのお店があります。
バル フエーゴというお店です。
紹介するということはおいしいお店ということなのですが、どういうメニューがあって、どうお勧めなのかをお伝えしていきたいと思います。
営業形態:ランチとディナー
ランチとディナーがやっています。
ランチは、パスタ、肉料理、ドリアが毎日一品づつ用意されていて、どれかを選びます。
毎日お店の外に張り出してあるので、「今日は何かな?」と、献立を見るかのような楽しみもあります。
個人的にはドリアが好きな生き物なのでドリアを注文することが多いのですが、色々な種類のドリアを食べた気がします。※当日は一種類です
ディナーは、イタリアンレストラン的な形態と言えばいいのでしょうか、そんな感じでやっています(語彙力)。
どのメニューもおいしくいただけて、手間をかけていると思えないレベルに価格もリーズナブルです(サイゼリヤと比較しだす人とは友達にならないと決めています)。
特にアヒージョと、クリーム系のパスタが好きです。ん?昼はドリアって言ってただろって?
ドリアはランチ限定です。
ワイン選びたい放題のワイン小屋
店内にはワイン小屋があります。
空のボトルなのですけれども、ここにはこんな種類のワインがありますよ、ということが視覚的にわかるのが素敵です。
現在の受付
営業を自粛されていましたが、21時ラストオーダーで営業を再開されました。
喜ばしい!
投稿者プロフィール

- 4F整骨院 院長
- 4F整骨院院長
柔道整復師歴10年ちょい(国家資格)
趣味:読書(宮城谷昌光、歴史小説全般)、スポーツ観戦(野球:見るのは20年来広島、見てる時だけ勝てば良い派、サッカー、他メジャースポーツは守備範囲)
ズボンをよく壊す
整骨院のちゃんとした利用と、皆様の役に立つ情報発信に努めます。
たまに雑記も書くよ
最新の投稿
ブログ2022.02.04保護中: 2022年2月段階のアレの対応策について
ブログ2022.01.27この症状は冷やす?温める?
ぼくたちのこと2022.01.21物価高を乗り切る3つの工夫について
ブログ2022.01.15個人飲食店が値上げしても絶対文句は言うまい