ブログ【湿布】バーベキュー行くときに、湿布貼った(貼ってる)場所をしっかり隠しましょう【シップ】 これは湿布の悪口ではありません GW中に、バーベキューを計画される方も多いと思います。 アウトドアなので、転んだり、又は行く前に捻挫などで湿布を貼ったまま行く人も多いと思います。 その際には、その部分を紫外線に当てないように対... 2018.05.04ブログリスク・確率の話
ブログ【患者の感想】記事の記載に、整骨院の文字はないけどアレとアレが駄目な理由【ビフォーアフター】 患者の感想と、ビフォーアフター禁止へ 昨日このような記事が出ました。 医療機関、ウェブにも広告規制 患者の体験談も禁止へ このような規制がなぜ入ったのか、整骨院はどうなのか? 本日はそんなお話です。 法律と広告... 2018.05.03ブログリスク・確率の話
ブログ【腰痛】腰痛で病院に行って、医師の対応に不満があるあなたへ。病院は悪者じゃないですよって話 腰痛でお悩みの方の中には、病院で診てもらったけど、骨に異常がなしといわれて、湿布や痛み止めで様子を見るように いわれる対応に不満を持たれる方もいるかと思います。 腰痛の85%が原因不明という説もあり、病院に行かなくてもいいん... 2018.04.19ブログリスク・確率の話受付・予約・院全般
ブログ健康不安をあおる記事の嘘を暴く秘訣を大公開! ○○してると××は迷惑 不安をあおる系の記事が、最近は多いですね。 当院でも一度、ロキソニンを飲んでたら死ぬと脅された患者さんがいたので、本当に迷惑しています。 今日は、そんな不安をあおる記事につかれたり、どれを信じたらいいか... 2018.04.14ブログリスク・確率の話
ブログ患者さんが、あんなの飲んでたら死ぬと脅されたので、ロキソニンが危険かどうか調べたらまあ大丈夫だったって話 痛み止めに関する会話は整骨院では結構多いです 湿布や痛み止め、効果があるの?使った方がいいの?という話題が多かったのですが、 別の治療院に通っていた方が、ロキソニンなんか飲んでたら死ぬよ!と言われて怖くて飲めないと言っていたので... 2018.03.18ブログリスク・確率の話痛みの症状、神経痛など