ブログマンション住まいの人は、盗難被害時に火災保険が結構やれるやつかも そんなこんなで、先月自転車を盗まれました、こんにちは。 あと西新井駅で電車のドアが閉まる寸前にギャルが投げつけてきたキムチがかかって腕が臭くなりました。 おそらく、自転車を盗まれたという理由で往診に遅れた整骨院はあまりな... 2021.06.04ブログ
ブログ生きるか死ぬかの議論より、その手前のことを考えたほうがいいって話 以前から感じていたことであったのですが、最近身内であれやこれやがあったので、より明確になった考え方について、形にしていきたいと思います。 よく聞く極論想定 居酒屋やカフェなどで、この手の話が周りの席から聞こえてきたことが何度もあるので、... 2020.06.27ブログリスク・確率の話当院の患者さん向け
ぼくたちのこと保険使えますか?をもう少し深堀してみる 整骨院で働く人であれば、一度は効いたであろう、「保険使えますか?」という質問。 今日はその背景について深堀してみようと思います。 質問がされる背景を考えてみる この質問がされる背景について考えてみます。 整体院と区別がついていな... 2020.03.20ぼくたちのことブログ現状の整骨院問題コラム
ブログ「整骨院をつぶせば医療費削減だ」論者は算数ができないのか、する気がないのかで話が変わってくるんですぜ 整骨院がなくなれば医療費削減ができる、というロジックを展開する方は、特にTwitterランドでは散見されます。 さて、医療費は削減されるんでしょうか?考察してみました。 結論 されません。 数字をみれば明らかです。 整骨院... 2020.01.18ブログ同業者向け整骨院、治療院のルール現状の整骨院問題コラム