さすがに下火になってきたかと思いきや、まだまだ交通事故に関して、煽りコンサルに言われるままの表記をサイトに載せている整骨院は多いようです。
その中で、嘘すぎることで有名なのが、治療費0円表記(窓口負担0円も含む)。
どの辺が嘘すぎるかというお話です。
この表記のある整骨院に通っている場合、交通事故においては皆様の環境の悪化を招きかねないのであえて記事にしています。
※ちょっと勉強すれば整骨院とすれば常識的な内容です。特定の個人、団体に対するあれこれは一切ございませんのでご了承ください。
Contents
治療費0円ってそもそもなんだ?
普通に考えたら、治療費0円って聞いたら、
ただで治療してくれること
って思いませんか?
0円ってことは、費用0を指します。
なので、実際ボランティア活動の一環として、0円で交通事故の患者さんをひたすら施術している方が、整骨院でいらっしゃるならそれは素晴らしいことだと思います。
ただし、保険請求とかかけて、窓口もらわないとかやっている場合、詐欺罪の対象になります。
で、実際は0円でボランティア活動している整骨院のサイトが見当たらなかったため、実際は通院にあたって窓口支払いがないというニュアンスの使い方をしていると考えてよいかと思います。
その過程で進めていくと、窓口を患者さんが支払わないという事は、誰かが支払っているという事になります。
それはだれかといいますと、
・自身の加入している損害保険会社
・人身事故の場合、相手方本人
・相手方の損害保険会社
のどれかというケースが多いです。労災の場合もあります。
人が払う保険を0円って書いてしまっているという事は・・・おっと、誰か来たようだ。
治療費0円じゃないことも結構あるよ
自身の過失が大きかったり、一定額以上、もろもろの費用が掛かった場合は、負担が発生します。
また、取り扱い状況によっては、初手から窓口負担が発生するケースも結構あります。
そもそも、交通事故に遭って整骨院をお探しの皆様は、
痛い、つらいことを何とかしたい
のであって、
お!0円じゃん!行こう!
って感じにはあんまりならないですよね?
なので、お金かかりませんよアピールは却って患者さんからも怪しいやつと思われる可能性があります。
そして、相手方からすれば、0円で患者さんをこさせようとしている整骨院のサイト見た日には、
自分達が払うお金を勝手に気前よく宣伝に使うな・・・
となりかねません。
となると、そんな整骨院に通っていると皆さんが思われたらば・・・ってことです。
さらにさらに
交通事故の場合、相手方がいることも多く、相手方がいるという事は、相手に必要経費だという事を証明しなければいけません。
つまり、必要ない治療は、保証対象外になる可能性があるという事です。
で、先ほどのところで書きましたが、窓口が発生することもあります。
窓口負担が発生して、そのまま補償外という事もあります。
そういうことを考えると、治療費0円という表記はかなりまずいという事です。
今通っているのであれば
ベストは転院することです。
ただ、すごくいい先生が実は制度自体を知らなかったり、サイトを治すの忘れていたり、業者が作った文言のチェックに漏れがあるという事もワンチャンあるので、一応聞いてみてもいいかもしれません。
それ以外のケースでは、治療自体が認められなかったり、無料だから行ってる人扱いされる可能性があるので、そのあたりを気を付ける必要があります。
知らずにやっている同業者の方へ
今のうちに治しておくことをお勧めします。
そもそも何言ってるかわからないけど、危険を感じた方はこちらで勉強することをお勧めします。
投稿者プロフィール

- 4F整骨院 院長
-
4F整骨院院長
柔道整復師歴10年ちょい(国家資格)
趣味:読書(宮城谷昌光、歴史小説全般)、スポーツ観戦(野球:見るのは20年来広島、見てる時だけ勝てば良い派、サッカー、他メジャースポーツは守備範囲)
ズボンをよく壊す
整骨院のちゃんとした利用と、皆様の役に立つ情報発信に努めます。
たまに雑記も書くよ
最新の投稿
ブログ2019.12.05ベネッセを語った文化アディック事件から考える、雑誌に取り上げられること
ブログ2019.12.04医療費抑制と整骨院ができることを考えてみた
交通事故2019.11.28【交通事故】痛い限り治療期間は無限なの?を考察
腰痛について2019.11.26慢性的な腰痛ってなんだ?解決法は?